2011/09/25 18:33:18

伊豆支部長つよしくんが開会式の挨拶から始まった全日本級別選手権!
熱い想いのはいった開会式。
当初は四月に予定されていた級別選手権は震災の影響で九月23日に変更。
震災があった直後、海からは人が消えたが、一番最初に海に戻ってきてくれたのはサーファーでした!!
と涙を浮かべサーファーに感謝の気持ちをつよしくんが表した!
ぐっときた。
サーファーであることに誇りを持った瞬間だ。
今回はいさみとこうへいも大会に参加!

いさみの後輩の波乗り歴四日のテル。

すげーいいやつ!
テル
いろいろありがとう!
大会は負けてしまいました。
落ち込む暇もなくオキラクハウスとミネハウスではお客さんまんぱん!
三連休ということもありかなり充実!!
オキラクハウス、ミネハウスで出会った人達と夜はパーティーに呼んでもらい、
最高な時間をいただいた!
世の中には素敵な人達がたくさんいる。
もっともっとみんなと一緒にいたかったけど、今日みんな帰っていきました。
最後はミネが感謝を表現したサーフボード争奪戦ジャンケン!
この人数で!
たった1人

最初ゆうひがジャンケンで登場!

しかしゆうひ、グーしかだせないので途中ミネにチェンジ!
たまにみせるゆうひのパーにだまされて負けた人!気の毒!笑
最後の最後まで勝ち抜いたのは山梨県から来たりょうへいくん!
りょうへいくんは五月にファンボードを始めたばかり!
ちょうどショートを始めようとしてたとのこと。
だから必ず欲しいと意気込み見事サーフボードをゲット!
気持ちが強い人が勝つ!
世の中の鉄則か!?
そのボードをもっ

こんな感じの下田ライフ!
まだまだ続きます!
さあ!
毎日が楽しい日々!
さらに楽しく!
さらにかっこよく!
さらに成長!
そして、さらに幸せに!
- 関連記事
-
- 下田大和館アルバイト募集
- アフターサーフからの親バカブログ
- やっぱ最高伊豆下田~感謝~
- お宮参り
- フルムーンサーフ
スポンサーサイト